Product Manager_通信キャリア向け製品企画マネージャー
Lenovo
Product Manager_通信キャリア向け製品企画マネージャー
**General Information**
Req #
WD00085155
Career area:
Marketing
Country/Region:
Japan
State:
Tokyo
City:
Chiyoda-Ku
Date:
Friday, August 1, 2025
Working time:
Full-time
**Additional Locations** :
* Japan - Tōkyō - Chiyoda-Ku
**Why Work at Lenovo**
We are Lenovo. We do what we say. We own what we do. We WOW our customers.
Lenovo is a US$69 billion revenue global technology powerhouse, ranked #196 in the Fortune Global 500, and serving millions of customers every day in 180 markets. Focused on a bold vision to deliver Smarter Technology for All, Lenovo has built on its success as the world’s largest PC company with a full-stack portfolio of AI-enabled, AI-ready, and AI-optimized devices (PCs, workstations, smartphones, tablets), infrastructure (server, storage, edge, high performance computing and software defined infrastructure), software, solutions, and services. Lenovo’s continued investment in world-changing innovation is building a more equitable, trustworthy, and smarter future for everyone, everywhere. Lenovo is listed on the Hong Kong stock exchange under Lenovo Group Limited (HKSE: 992) (ADR: LNVGY).
This transformation together with Lenovo’s world-changing innovation is building a more inclusive, trustworthy, and smarter future for everyone, everywhere. To find out more visit www.lenovo.com , and read about the latest news via ourStoryHub (https://news.lenovo.com/) .
**Description and Requirements**
■所属先名 :Category戦略部_ Project&Solution Management, New Biz team.
■Role職務内容
本ポジションでは、Lenovo及びLavieブランドのタブレット、IoT製品などの通信事業者向け製品のProduct Managerをご担当頂き、製品の切り口でBusinessの最大化に貢献頂きます
-お客様や市場からの要件を適切に理解し、コンシューマー・コマーシャルビジネス部門、Telcoビジネス部門、その他関連部門と連携し、モバイル製品のポートフォリオ、ロードマップを作成する
-通信事業者向け製品において、事業者と要求条件を整合し、導入製品の交渉を行う。また、本社開発部門と連携し、要求条件を踏まえた製品ポートフォリオを策定する
-要件に基づき、製品仕様書を作成し、仕様について本社開発・企画部門と調整し、本社開発部門と協働して製品開発プロジェクトを推進する。商品性の確認、問題の把握・報告、問題修正に関する交渉も適宜行う
-顧客やパートナーの技術的な要望を、本社開発や関連部門と連携して解決する
- 従来の製品戦略に加え、Lenovoでは現在、AIやソリューション型ビジネスへの構造転換が進行しており、ハードウェアにとどまらない付加価値の創出が求められています。そのため、既存の製品モデルに新たな視点を掛け合わせ、世の中にない、新しい製品・サービスの形を共に創出していく「次世代型プロダクトマネージャー」としての役割も担っていただきます。
■Key Interaction with:
-コンシューマー・コマーシャルビジネス部門(4P、セールス、需給管理、マーケティング)
-Mobile Business Group(オペレーション、製品開発・企画):中国・台湾
■Business Trip 出張(場所、頻度など):
日本国内及び海外。ビジネスに応じての出張有。
必須要件(Must Have – Essential Qualifications)
■ハードウェア/ソフトウェア製品のプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント、製品企画/使用策定業務(3年以上)
└例:PC、モバイル、タブレット、IoT機器など
■ビジネス中級レベルの英語力
└ 英語での会議参加、資料作成、メール対応が可能な方
■ビジネス上級レベル以上の日本語力
└ 日本語での高度な読み書き、口頭でのやり取りに問題がないこと
歓迎要件(Good to Have)
■通信キャリアとの製品仕様・導入に関する折衝経験
・商品コンセプトの立案や企画スキル
└ 顧客ニーズや市場動向を踏まえた製品の方向性策定ができる方
■モバイル関連製品(ハード・ソフト・アプリ)の技術的な知識・理解
└ 製品アーキテクチャや実装に関する基本的な技術スキルを有する方
■ビジネスレベルの中国語力(必須ではありません)
└ 中国語圏の開発部門やパートナーとのコミュニケーションが可能な方
**Additional Locations** :
* Japan - Tōkyō - Chiyoda-Ku
* Japan
* Japan - Tōkyō
* Japan - Tōkyō - Chiyoda-Ku
Por favor confirme su dirección de correo electrónico: Send Email