[概要] Job Descriptions
日・英・伊で開発中の次期将来戦闘機の開発センターの情報管理の中核をなすPLM(Product Lifecycle Management)および瀬宇三実行システムMES(Manufacturing Execution System)システムの設計から実装、運用、ERPなどの他主要システムとの連携を長期にわたり弊社で請け負う予定で、次期将来戦闘機の情報インフラストラクチャー構築という新しいビジネスソリューションを弊社の強みである欧州/インドチームとのグローバル連携を活かして開拓に取り組めるメンバーを募集致します。 今後日本を再生するビジネスの一つとして大いに注目される次期将来戦闘機の開発、ぜひ我々と一緒に熱く楽しい日々を過ごしませんか?
[客先] Customer Name
国内大手防衛機器企業
[業務内容] Responsibilities
次期将来戦闘機のTier1メーカー様の製品情報を管理するPLMシステム構築プロジェクトの立ち上げ/導入チーム(要件定義フェーズ:日本人若干名、導入フェーズ:外国籍数名)を率いていただきます。
PLMおよびMESシステムのあるべき姿(To Be)をお客様と合意形成しながら作成合意形成されたあるべき姿(To Be)と現状(As Is)のギャップ(課題)を分析して要件定義書を作成要件定義書と製品開発のマスタープランからSOW を作成して、次期以降の製品開発活動に繋げる弊社の欧州次期将来戦闘機チームと随時連携しながら次期将来戦闘機プログラムにおける製品情報管理の中核となるPLMシステム及びMESのグローバル標準を構築弊社インドのPLM/MESチームの知見、経験を活用してお客様のPLM/MESシステムの設計、導入、運用推進
[雇用区分] Employment Type 正社員
[勤務地] Work Location 在宅勤務とお客様Site (兵庫県尼崎市)
[勤務地へのアクセス] Access to Work Location JR宝塚線猪名寺駅から徒歩8分
[採用人数] Number of Hires 5人
Work Experience
[応募条件]Requirements
■必須要件■ Must Have
グローバル標準のPLMまたはMESパッケージソフトの設計、導入から保守・運用までの経験グローバル環境で製品開発などの実務経験将来COEチームを率いて頂ける方次期将来戦闘機という巨大プロジェクトに、熱意とやりがいを持っていただける方
■尚可要件■ Good to Have
Simens社製Teamcenter/Opcenter知見の保有BOMの設計、管理経験「志」、「謙虚さ」、「ハングリー精神」の3つの理念に共感いただける方※チャレンジ精神のある方のご応募お待ちしております。
必須経験を全てクリアにしていなくても、挑戦してみたいという方がいればぜひ面談できればと思います。
[待遇・福利厚生]
◆昇給年1回
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
[休日休暇]
◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。