[概要] Job Descriptions
日・英・伊で開発中の次期将来戦闘機の開発センターにおいて今や製造業界の設計開発で主流となりつつあるMBSE(Model Based System Engineering)手法を長期にわたり弊社で請け負う予定で、次期将来戦闘機の設計開発の全体最適と要件を統合的に管理していきます。 MBSEにおいて既に実績のある弊社欧州/インドチームとのグローバル連携を活かしてMBSE設計開発に積極的に取り組んでいただけるリーダーを募集致します。 今後日本を再生するビジネスの一つとして大いに注目される次期将来戦闘機の開発、ぜひ我々と一緒に熱く楽しい日々を過ごしませんか?
[客先] Customer Name
国内大手防衛機器企業
[業務内容] Responsibilities
次期将来戦闘機のTier1メーカー様の製品設計開発の主軸となるMBSE手法のコアチーム(要件定義/システム設計フェーズ:日本人若干名、導入フェーズ:外国籍数名)を率いていただきます。
お客様と協議しながらMBSE手法を用いてシステム全体設計と要件定義を行うシステム設計書、要件定義書及び製品開発のマスタープランから次期以降フェーズ(設計開発、検証など)のSOW を作成して、次年度以降の製品開発活動に繋げる弊社の欧州次期将来戦闘機チームと随時連携しながら次期将来戦闘機プログラムにおけるMBSE手法を浸透させる[雇用区分] Employment Type 正社員
[勤務地] Work Location 在宅勤務とお客様Site (兵庫県尼崎市)
[勤務地へのアクセス] Access to Work Location JR宝塚線猪名寺駅から徒歩8分
[採用人数] Number of Hires 1人
[チーム規模] Team Structure 4-5人
Work Experience
[応募条件]Requirements
■必須要件■ Must Have
MBSE/MBD手法による製品の設計開発のご経験をお持ちの方グローバル環境で製品開発などの実務経験がある方将来COEチームを率いて頂ける方次期将来戦闘機という巨大プロジェクトに、熱意とやりがいを持っていただける方
■尚可要件■ Good to Have
アジャイル手法を使った製品開発のご経験をお持ちの方組込みソフトウェア開発のご経験をお持ちの方「志」、「謙虚さ」、「ハングリー精神」の3つの理念に共感いただける方※チャレンジ精神のある方のご応募お待ちしております。
必須経験を全てクリアにしていなくても、挑戦してみたいという方がいればぜひ面談できればと思います。
[待遇・福利厚生]
◆昇給年1回
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆給与詳細:完全年俸制(1/12を毎月支給)
◆残業手当
◆各種社会保険完備
・ 厚生年金
・ 健康保険(協会けんぽ)
・ 雇用保険
・ 労働者災害補償保険
◆健康診断(被扶養者健康診断、人間ドック、婦人科健診など)
◆65歳定年制 ※役職定年なし(定年後もコンサルタントとして引続き雇用する可能性あり)
◆社内研修制度(オンライン)
◆試用期間3ヶ月、業務・待遇変更なし
◆受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
[Welfare]
◆ Salary increment once a year
◆ Commuting allowance (up to 20,000/month)
◆ Salary details: Full annual salary system (1/12 paid monthly)
◆ Overtime allowance
◆ Equipped with various social insurance
・ Welfare pension
・ Health insurance (Kenpo Association)
・ Employment insurance
・ Worker's Accident Compensation Insurance
◆ Health checkup (health checkup for dependents, medical checkup, gynecological checkup, etc.)
◆ Retirement age is 65 years old *No retirement age for positions
◆ Referral recruitment system (with benefits)
◆ In-house training system (online)
◆ Trial period: 3 months, no change in duties or benefits
◆ Measures to prevent passive smoking: Yes (no smoking indoors)
[休日休暇]
◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆忌引休暇
※常駐先の業務にともなって休日・休暇は変動の可能性があります。すべて大手メーカーのため、年次休暇などは充実している場合がほとんどです。
[Vacations]
◆ Total holidays: over 120 days off per year
◆ 2-day weekend system (Saturday and Sunday)
◆ National Holidays
◆ New Year holidays
◆ Paid vacation
◆ Prenatal and post-natal leave
◆ Childcare leave
◆ Nursing care leave
◆ Bereavement leave
*Holidays and vacation days may change depending on the work place you are stationed. Since they are all major manufacturers, most have generous annual vacations