全国, Japan
2 days ago
運転維持管理&保守管理

会社概要

ヴェオリアグループは「エコロジカル・トランスフォーメーション(環境変革)」のベンチマーク企業となることを目指しています。5大陸で21万5,000人の従業員を擁する同グループは、水、廃棄物、エネルギーの管理において有用かつ実用的で革新的なソリューションを設計・展開し、現状を抜本的に転換する取り組みを行っています。また、相互補完的な関係にあるこれら三つの事業活動を通じて、ヴェオリアは資源の利用方法を開発し、利用可能な資源を保全、再生しています。

2024年には、ヴェオリアグループは1億1,100万人に水道サービス、9,800万人に下水道処理サービスを提供し、42THhのエネルギーを生産し、6,500万トンの廃棄物を処理しました。ヴェオリア・エンバイロメント(パリ・ユーロネクスト: VIE)は2024年に429億ユーロの連結売上高を達成しました。

求人内容

 

水インフラを通して、皆さんの生活や地球環境に貢献する仕事です!

安心・安全な上下水道のための運転維持管理を行います。
地域の人口減少による水道料金の減少や担い手不足、施設の老朽化といった水処理にかかわる社会課題を、創業170年で培ったノウハウの活用やDX化で解決し、地域社会に役立てていただいています。
国内外で7,000箇所以上の浄水場および下水処理場における維持管理の実績を保有しています。

以下のいずれかの業務に従事いただきます。

◯運転管理:
水の流れや施設の運転状況を監視し、適切にコントロールする仕事です。水質、施設の処理状況、天候などによる影響を判断項目として、遠隔もしくは現場で機器を管理し運転状況を制御します。また、運転管理計画の立案も含まれます。

◯水質分析:
水道水の安全、水域周辺の環境保全のため、水質を分析・確認する仕事です。運転管理業務に必要な原水や流入水の状況も確認し、施設の安定稼働に貢献します。また、環境計量証明事業なども含まれます。

◯保守管理:
施設内外にある機器の点検・メンテナンスを行う仕事です。施設が常に正しく機し、性能を継続して維持できるよう機器の異常を早期に発見し、点検や修繕を効率的に行います。また、保守点検計画や修繕更新計画などの立案も含まれます。

資格

【身につくスキル・資格】
水処理施設の設備メンテナンスの実務スキル(水処理技術のスキル、各種環境保全の知識と実務、トラブル対処の知識経験など)
下水道技術検定、水道浄水施設管理技士、電気工事士、電気主任技術者、公害防止管理者、機械保全技能士、技術士(上下水道部門、衛生工学部門、機械部門)など
*資格取得支援制度あり

その他の情報

As an inclusive company, Veolia is committed to diversity and gives equal consideration to all applications, without discrimination.

Por favor confirme su dirección de correo electrónico: Send Email