Tokyo, JP
17 days ago
輸送管理プロジェクトマネージャー, ROC ACES
Amazon Transportation Services(ATS)部門の輸送オペレーションセンターでは、年間数億にのぼる商品を、お客様とのお約束通りの日時に正確にお届けするため、幹線輸送ネットワークの管理・運営を行っています。ECの普及などに伴い物流・小売業界の競争が激化する一方で、国内における物流需要と供給のバランスはますます厳しくなっています。そのような環境の中でも、お客様に確実かつ適時に商品をお届けすることは、当社サービスの基盤であり続けるために欠かせない最重要課題です。

今回、全国規模の倉庫と配送拠点を結ぶ幹線物流を管理・運営するRelay Operation Center(ROC)の業務改善に取り組む、Amazon Customer Excellence Systems(ACES)メンバーを募集します。

ACESは、幹線輸送における安全性・品質・コストのパフォーマンスを最大化することを目的に、必要な業務体制の構築とプロジェクトの推進を担う組織です。スコープは短期的な課題解決にとどまらず、中長期的なビジョンに基づいてあらゆる障害要因を積極的に検知・解消し、より効率的なネットワーク運用の実現を目指します。

高いパフォーマンスを達成するためには、社内外との円滑な連携を支えるオペレーション管理に加え、当社の強みであるデータを活用した最先端のシステム運用が不可欠です。全国規模のネットワークを俯瞰し、最適な視点で業務を企画・管理していただける方を募集しています。私たちは著しい成長を続けるなか、常に変化を遂げながら最良のチームづくりを目指しており、本ポジションでは、その最前線で業務改善をリードしていただける方を求めています。

Key job responsibilities
◆将来を見据えた課題の予測や解決策を検討するために、各種データを統合・分析する
◆必要となる管理指標(KPI)を定義し、その基準値を設定し、パフォーマンスを改善する仕組みを構築する
◆ネットワークおよびそのパフォーマンスを可視化するためのツールやシステムを導入・推進する

具体的には以下業務をご担当いただきます。
・アマゾンネットワークにおける荷物・運行情報のトレーサビリティ機能拡張を目的としたシステム要件調査、拠点オペレーション支援、KPI設定
・グローバル(NA、EU、INなど)における取り組み内容やKPIのベンチマーキング

A day in the life
【フレックスタイム制】
 ※コアタイム無し・実働8時間/日となりますが、業務時間帯はマネージャーと相談の上、
 業務および個人の都合に応じて変更が可能となる場合があります。例えば、個人の事情で日中の勤務が難しい場合は 他時間帯に振り分ける等、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。


About the team
本ポジションの所属部門等に関する詳細は、下記リンク先参照ください。
■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の紹介
■オペレーション職種の紹介
■事業企画/プランニング職種の紹介
■東京オフィス(本社)の紹介

オペレーション部門のDEIの取り組み(Japanese Only)"
Por favor confirme su dirección de correo electrónico: Send Email