Tokyo, JPN
15 days ago
ロジスティクススケジューラー, Central Operations
Description セントラルオペレーションは、Amazon Logistics(AMZL)の新しい取り組みです。急速に拡大している物流の最後の区間、ラストマイルネットワークを運営するためのオペレーションを構築します。セントラルオペレーションは、注文数の予測や配送ドライバー台数の計画、運用方法を改革していくことを目指した、AMZLの要となる重要な取り組みです。 そのため、イノベーションと問題解決に情熱を持ち、世界最高レベルの顧客体験を創造する能力を持つロジスティクススケジューラーを募集しています。 セントラルオペレーションのロジスティクススケジューラーとして、日本にある全てのAMZLデリバリーステーション(DS)をサポートする重要な役割を担っていただきます。 勤務形態は40時間/週、日勤・夜勤8時間勤務のシフト制(土日祝日含む)となります。シフトにより年末年始の勤務あり。 関連情報 ・所属部門:ラストマイル(AMZL) (https://www.amazon.co.jp/b?node=5637343051) ・職種: オペレーション https://www.amazon.jobs/disability/jp Key job responsibilities 計画の正確性、コスト、顧客満足度に対する責任を負い、ネットワーク全体にわたってのベストプラクティスや標準作業手順の創出・展開にも貢献します。 具体的にはマネージャーやチームのサポートのもと下記の業務に責任を持っていただきます ①日々のオペレーション対応 - 入荷する荷物量の調整 - 募集するドライバー数の調整 - ドライバーが配送するルートの作成 - 遅延ドライバーへのリカバリー支援 - 災害情報をドライバーやアマゾンのステークホルダーに通知 - システム設定 - 業務活動のレポート作成 AmazonのシステムやExcelを含むツールを使用して、上記活動のインプットしていただきます。 ② 新規プロジェクトの導入・セール時など、オペレーション拡大時の準備 - チームメンバーと一緒に課題に対し改善プランの策定、実行 - 安全・品質・作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案および推進 - 標準作業手順書(SOP)の作成や業務標準化の推進 - 新規プロジェクトの導入・セール時など、オペレーション拡大時の準備 新しいサービスやシステムの導入に備え、手順変更・導入方法を検討し円滑な導入に向けて準備を行います。また、新規入職者でもAmazonの標準作業に則った手順がスムーズに身につくためのトレーニング構築やマニュアルを作成します。 「ロジスティクススケジューラー」には、他業種・職種も含めこれまでの経験、スキルを活かし、改善点を模索しながら、より便利でお客様に満足いただける高い品質のサービスを提供できるビジネスをつくる事、安全・快適・楽しい職場環境の構築を行う、将来の組織のリーダーを目指していただける事を期待しています。 A day in the life ロジスティクススケジューラーの1日の主な業務は以下の通りです: - 当日の注文量や配送ドライバーの稼働状況を確認し、必要に応じて配送計画の調整を行う - 遅延したドライバーに対して、迅速な対応とリカバリーのサポートを提供する - 大規模な災害発生時には、安全情報をドライバーやAmazonのステークホルダーに速やかに通知する - システムの設定変更や、業務実績のレポート作成など、オペレーションに関わる様々な業務を遂行する このように、正確性とスピード感を持って顧客体験の向上に貢献するのが、ロジスティクススケジューラーの重要な役割となります。 About the team ■セントラルオペレーション■ セントラルオペレーションは複数のチームからなる200人を超える大規模なチームです。大多数は日本人(日本語)ですが、Amazonらしく世界中の方々が働いています。様々なDEIが尊重され、安心して働ける組織です。 ■会社のカルチャー■ Amazonでは全員がリーダーです。個人の裁量に任される部分が多く、社員の個々の可能性を最大限に伸ばす事を重視しています。様々なバックグラウンドを持った社員が前職で培った多様な経験やスキルを活かして職位や役割に関わらず誰もがチャレンジできる環境です。 また年次有給休暇の取得を積極的に推進しており「働く」、「プライベート」も充実できる環境です。 失敗に寛容な文化:まずは試してみることにこだわります。好奇心を持って学びます。時にはリスクを取り、計画通りいかなかったとしても、よりよい成果に繋げられることが私たちの強みだと信じています。 ■キャリアパス■ ロジスティクススケジューラーからキャリアをスタートし、チームのマネージャーとなった実績も多数あります。また、Amazonでは社内公募制度があり、国内外問わず他部署や異なる職種への異動にチャレンジし、社内で多様なキャリアを築くチャンスもあります。Amazonではご自身で学び成長することを推奨し、キャリア開発できるようサポートを行っています。 Basic Qualifications - 高校卒業以上 - PCスキル(特にExcelの関数、ピボットテーブルに関する知識) - ビジネスレベルの日本語スキル(文書の作成・読解能力) Preferred Qualifications • 4年制大学での学士号 •社会人経験(経験年数、職種・業種は問わず) (*経験が少ない方、第二新卒の方でも、チーム内でリーダーシップを発揮し、プロジェクトを完遂した経験がある方) • マネジメント経験があることが望ましい • 予期せぬトラブルに対し、常に柔軟で冷静な判断ができる能力 •定量的なデータ分析をもとに、業務カイゼン・標準化を実施した経験 • SQLを使用したデータの取得や、VBAを用いた業務の実務経験 • ビジネスレベルの英語力 • 異なる意見を持つ他者に対しても敬意を払い、信頼関係を築ける方 • 成長への意欲があり、新しいスキルや知識を積極的に学ぶ意欲がある方 • 変化を積極的に取り込み、好奇心を持って業務に取り組める方 • インクルーシブな文化に貢献し、多様性を重んじるチームでの仕事に積極的な方 • シフト制勤務に抵抗がない方 【給与情報】 月額基本給 306,000 円以上(年俸を12分割支給) 時間外労働手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当分は労働時間に応じて支給される。 ※能力、資格、経歴、経験等を考慮し、面接後に最終決定 Our inclusive culture empowers Amazonians to deliver the best results for our customers. If you have a disability and need a workplace accommodation or adjustment during the application and hiring process, including support for the interview or onboarding process, please visit https://amazon.jobs/content/en/how-we-hire/accommodations for more information. If the country/region you’re applying in isn’t listed, please contact your Recruiting Partner.
Por favor confirme su dirección de correo electrónico: Send Email