Tokyo, Japan
1 day ago
ビンマック/ビンダケル マーケティング,ブランドマネージャー/アソシエイトブランドマネージャー

[SC] ビンマック/ビンダケル マーケティング,ブランドマネージャー/アソシエイトブランドマネージャー

Job Description 

[SC] ビンマック/ビンダケル マーケティング ブランドマネージャーVynmac/Vyndaqel Brand Manager/Associate Brand Manager , Marketing 

スペシャルティケア部門(SC)では、皮膚科領域をはじめ、アミロイドーシス、関節リウマチ、消化器、成長ホルモン、ならびに血友病(ヘモフィリア)などの領域において、様々な疾患で苦しむ患者さんのQOL向上を目指し、画期的な薬剤を適切にお届けするためのブランドプランの策定と実行を通じてファイザージャパンの成長に貢献しています。

ビンマックおよびビンダケルは、2019年3月にATTR-CM(トランスサイレチン型アミロイドーシス)の治療薬として承認を取得し、これまでATTR-CM治療のパイオニアとして、最適なATTR-CMの診断・治療の環境づくりを様々な関係者とともに整備し、多くのATTR-CM患者さんに治療の機会を提供してきました。また、本製品は、Pfizer Japan およびGlobal Pfizerの成長を牽引する極めて重要な製品です。

ビンマック/ビンダケルのブランドマネージャーは、ビンマック/ビンダケルのプロモーション戦略の立案と実行を通じた製品の価値の最大化に責任を持ち、オムニチャネルを活用したコマーシャル活動の展開を担当します。加えて中長期的に製品価値を最大化する戦略立案と実行を主導します。この役割は、マーケティングリードおよび他のブランドマネージャーと密接に連携し、国内外の複数の社内関係部署との協業を推進するために、強いオーナーシップとリーダーシップを必要とします。また、KOL等の外部の関係者との適切なコミュニケーションができることも期待されます。

SCだけでなくファイザー全体の成長を牽引することが期待されているビンマック/ビンダケルの未来を担うブランドマネージャーを下記の要領にて公募致します。 

職務の目的 (職務概要)/Position Purpose 

チームの方針に基づき、担当製品の売上と利益を最大化するために、ブランドプランと売上予測を策定し、担当製品の速やかな普及を図る。 

主要な役割と責任/ Description of Primary Role & Responsibility 

長期的な製品展開を視野に入れて、売上予測(LRF: Long Range Forecast, LE: Latest Estimate)、オペレーティングプランおよびブランドプラン(市場分析、戦略/戦術)、コミュニケーションプラン(POA: Plan of Action)を策定し、予算を管理する。 

目標と実績の乖離を最小化し、POA遂行加速のため、実績および進捗をモニターし、設定された年間目標の達成およびPOAの効果的な実行を推進する。また、乖離してしまった計画に対しては適切な修正措置をとる。 

製品価値を最大化するため、市場調査(質的/量的)、競合分析およびKOLとの折衝・交渉等の多数の情報源から分析し、プロモーションの企画立案・実行・検証を行う。さらに、製品ライフサイクルを念頭に、常にトレンドを観測し市場変化を的確に捉え、効果的なコンテンツおよびチャネルミックスに基づくオムニチャネルプロモーションを策定・実践する。 

Global/Regional/Localの部門横断的な同僚や部署(営業、HSPを含むSME、BAI、ファイナンス、メディカル、Access & Values、開発、名古屋工場等)との議論に積極的に参加し、ブランド戦略・計画を策定するための独創的なアイディアを提案する。 

外部の利害関係者(HCPや学会 etc)と協力して、市場シェアが大幅に拡大する環境を構築する。 

CoLabと緊密に連携しNew GTMモデルを推進する。 

各種法令やコンプライアンス、SOP、MHLWガイドライン等の業界ルール/社内ルールを遵守した上で、効率的な資源配分と経費管理を進め、製品メッセージおよび広告/プロモーション資材の作成等の業務手順を遂行する。ブランドマネージャーの責任は、資材の企画/作成からリリース・管理まですべてを網羅する。 

チームメンバーとして役割の達成および自身の能力開発を意識し、率先して生産性ならびに成果の向上に貢献する。 

チーム内において、他メンバーへのアドバイスやサポートを行う等、チームリーダーを補佐しチームの生産性向上に貢献する。 

必要な能力・スキル・経験/Desired Behavioral and Technical Skills 

1. Behavioral Skills (行動特性) 

情熱を持ち、かつ、マーケティング部門の求めるコンピテンシーを自ら積極的に開発し、成長しようとする意欲のある方。 

口頭及び文書によるコミュニケーション能力及びプレゼンテーション能力が高く、他チーム、他部署や代理店等、社内外関連部署と協力して仕事を進めることができる方。 

多様な意見を尊重しつつ、自らも積極的に意見や提案を行うこと(Speak up)ができる方 

チームワーク(人材開発)および協調性、創造力(製品プロモーション)と高い倫理観 

2. Technical Skills (テクニカルスキル) 

プレゼンテーションスキル、コミュニケーションスキル、PCスキル(PowerPoint, Word, Excel等) 

マーケティング関連知識、戦略的分析力、企画立案・運営能力、判断力、独創力、 

3. Experience (職務経験) 

5年の医薬品業界の経験を持つことが望ましい 

ブランドマネージャー経験者が望ましい 

MR経験は必須ではないが、あると望ましい 

4. Education/Certification (学歴/資格) 

学士号以上、MBA取得者はプラス 

5. Language (語学力) 

英語・日本語での文書作成力、口頭でのコミュニケーション力、プレゼンテーション力 (グローバルとの協業にほぼ支障のないレベルが望ましい) 

TOEIC:少なくとも750点以上が望ましい。今後800点以上の英語スキルを身につける意欲があり、学習に取り組めること。 

業務遂行上の関係者・関連部署/Organizational Relationships 

社内関係先(Pfizer Global 含む) 

営業、HSP、メディカル、各SME担当者、ファイナンス、医薬開発、事業開発、名古屋工場、A&V、P&PA、コンプライアンス、法務やグローバル/ICOコマーシャルチーム等の社内ステークフォルダー 

社外関係先 

適切な当社のブランド強化のためのKOLならびに学会、得意先とのコミュニケーション。 

コンプライアンス、SOPを遵守した上で、プロモーションの質的レベル確保のための代理店とのコミュニケーション 

その他 

*応募用紙は日/英両方を提出ください。 

*応募用紙には直近2回分以上のTOEICの点数と受験時期を記入ください。(過去に一度しか受けていない方は、1回分の記載で可) 

   

  

  
 

Pfizer is an equal opportunity employer and complies with all applicable equal employment opportunity legislation in each jurisdiction in which it operates.

Marketing and Market Research

Por favor confirme su dirección de correo electrónico: Send Email