Nissan Technical Center, Japan
4 days ago
パワートレイン(ENG、HEV、PHEV、EV)の技術戦略立案業務(一般層 総括職)

<採用背景>

百年に一度の変革期と言われ、どのようなパワートレイン・EVをお客様に提供するか、戦略策定が非常に難しい時代になっている。その中で将来に向けてグローバルで競争力あるパワートレイン・EV技術を開発・提案するための大変重要となる技術戦略立案を行うため、広い視野をもち、かつパワートレイン領域の開発に知見のある技術者を募集している。

<職務内容>
将来の車に搭載されるパワートレインの技術戦略を立案します。企画軸、製品軸、技術軸でさまざまな角度から戦略を立案していきます。

■具体的には
-パワートレイン開発に必要な情報収集、市場調査、データ分析、戦略立案など
-顧客価値の明確化や、コンセプト作成、ビジネスモデルの構築、事業成立性の確認
-関係者と密に連携し、開発リソースの確保や投資も考慮しながら検討を推進
-パワートレイン・EV長期戦略の立案 
-車種横断の電動パワートレイン技術コンセプトの立案 など

■チームについて
エンジン、バッテリー、モーターなど、様々なバックグラウンドをもったエンジニアが在籍しています。各自のバックグラウンドを強みとしながらも、それにとらわれることなく、社内外から様々な視点を取り込み、いつも自由闊達な議論が行われます。車開発の上流で、経営層や、開発部門内外問わず社内の様々な部署と、多くのステークホルダーを巻き込みながら、業務を行っています。

■チームのミッション
5~10年先の車のラインナップに対して、どんなパワートレインとするかの技術を企画立案し予算とともに提案するチームです。
日産のビジョンを実現する将来の車に対して、商品企画とともに未来を構想しながら、パワートレインラインナップ企画に基づき、合理的かつ競争力のあるパワートレインシステムにすべく技術コンセプトの検討、適用計画を立案します。

■キャリアパス
EV・パワートレイン戦略・企画部門の管理職の他、開発部門内外問わずあらゆるキャリアパスの可能性があります。

<アピールポイント>

本部署では、開発の初期段階でのパワートレインの技術企画を行っているため、EV、HEV、PHEV、エンジン、トランスミッション開発等の実務経験者から構成されており、幅広いシステムレベルでの知識を深めることができます。また、日産の将来ラインナップの提案を行っているため、社内の様々な関係者(商品企画、車両開発、先行開発、生産戦略部署等)と活発な議論を行い、経営戦略・事業戦略に直結するスケールの大きい業務に携わることができます。

<採用要件>

■必須要件

・自動車、トラック等、2輪分野でさまざな部署と関わり開発を行ってきた経験
(部品などは問わずエレ、メカ、ケミ、ソフト幅広く大歓迎です)

・TOEIC550点

■歓迎要件

・パワートレイン開発の経験
・各種フレームワークを用いた情報収集、整理、分析、課題解決経験
 

<求める人物像>

・ 自ら提案し、失敗を恐れずチャレンジし続けることができる方
・ 常に新しい技術に興味を持ち、学ぶ向上心を持っている方
・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方

<給与>

月次給( 参考値 )

323,000円~439,000円 

※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします 

 

想定年収( 参考値 ) 

約589万円~766万円 

・月次給×12か月分+ 賞与(目安値) 

・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。 

※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給 

Nissan Corporate site

Nissan YouTube link

Global Career site

パワートレイン開発(EV/ePower)
Por favor confirme su dirección de correo electrónico: Send Email