Tokyo, JP
61 days ago
トランスポーテーション プロジェクトマネージャー, 3P Network Planning
Amazon Transportation Services(ATS)部門では年々売上が増加=お客様へのデリバリー数が増加している中、これからもお客様に確実に商品をお届けしていくべく、配送ネットワーク構築の強化を行っております。特に最終出荷の配送拠点からお客様までの”ラストワンマイル”の輸送事業においてはAmazonだけではなく、世界中で業界の変革が求められており、これまでにない革新的な配送サービス、ネットワークの構築を早急に行う事が必要となっています。
今回はそんなチャレンジングな課題に対し、常識を覆すような革新的な配送網を一緒に作り上げる意欲的なメンバーを募集します。

本チームは主に大手の配送パートナーのキャパシティ確保、配送品質の維持・向上、各種イニシアチブを担当し、急速に拡大しさらなる変革が求められるデリバリービジネスの中長期的な協業戦略立案と策定を進めるチームです。またAmazonの配送ネットワークを維持・拡大するための重要な任務を担当しています。

本ポジションはその中でも、中長期の戦略策定に参画し、大手配送パートナー会社との間で発生する様々な新しいプロジェクトの運営、及び新規配送パートナー会社の市場調査や開拓を指揮するため、不確定かつ複雑な事象を定義し定量化します。そのマネジメント・実装にあたっての社内調整および対外交渉を中心になって取り仕切っていただく業務となります。

Key job responsibilities
• 既存配送パートナー会社との新規サービスの開発
• 新規配送パートナー会社の開拓
• 最良な顧客体験を維持・向上するための配送パートナー会社との協力的関係の構築及び戦略立案
• 配送パートナー会社との繁忙期キャパシティ交渉・調整
• ビジネス戦略の検討上で必要なデータ収集と分析

A day in the life
[60 %]プロジェクト実行に向けての社内外のステークホルダーとの調整
[30 %]ドキュメント作成、契約書の作成など
[10 %]配送品質の維持向上などオペレーションの企画実行

About the team
本ポジションの所属部門等に関する詳細は、下記リンク先参照ください。
【部門】
■サプライチェーンマネジメント(SCM)・ミドルマイル部門の紹介
https://www.amazon.co.jp/b?node=5637338051
~~社員インタビュー~~
https://www.amazon.co.jp/-/en/b/?ie=UTF8&node=5589775051#SCM_Interview
【職種】
■オペレーション職種の紹介
https://www.amazon.co.jp/b?node=5609898051
■プロジェクトマネジメント職種の紹介
https://www.amazon.co.jp/b?node=5609904051
【勤務地】
■東京オフィス(本社)の紹介
https://www.amazon.co.jp/b?node=5589794051
――――――――――――――――――
Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。
https://www.amazon.jobs/disability/jp
Por favor confirme su dirección de correo electrónico: Send Email