Nissan Technical Center, Japan
34 days ago
[PT2501]エンジン性能実験テクニカルエンジニア(一般層 総括職/担当職)
職務内容

<職務内容>

①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション

電動化、知能化、排気/燃費規制強化に対応するため、エンジン・電動パワートレインの制御ならびに性能開発は年々複雑化しています。品質を確保しつつ、競争力のあるパワートレインをスピード感を持って開発するため、当該分野の強化が必要です。

②具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション

e-POWERに搭載する新型車のエンジン性能開発担当。
フィジカルフェーズにおいてグローバルに存在する高地、熱地、寒地などあらゆる環境下でエンジン燃費・出力等の性能評価を行い、フィードバックサイクルを回しながら、性能・品質を高めお客様に満足いただける商品(クルマ)をお届けする業務です。
・エンジンベンチで評価する前のスタンバイ業務
・エンジンベンチでの性能評価およびデータ解析業務

③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)

主管、主担、チーフ、リーダー、担当で構成され、リーダー以下は5名から10名程。チーフ以下は30名程度。
世界初のエンジン開発に高い志をもって働くチームで明るくやる気に満ち溢れています。

<アピールポイント(職務の魅力)>

①職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい

・エンジンや電動パワートレイン開発を通じ、e-POWERや可変圧縮比エンジンのような世界初の技術に携わることができます。それらを通じて、より魅力ある商品(クルマ)を世の中に提供することに貢献できます。
・開発の段階で、エンジンやクルマにふれながら、業務を進めることができます。
 

②将来的に目指せるキャリア、ポジション

・担当業務によっては、日産の海外開発拠点や海外サプライヤーとの共同開発もあり、グローバルに活躍することができます。

<MUST>

[経験]自動車業界(サプライヤ含む)での実験経験
[スキル]内燃機関の基礎知識

TOEIC:450

<求める人物像>

・常に新しいことにチャレンジできる方
・自分の想いを実現するために最後までやり遂げられる方
・物事をロジカルに考え、説明することに努力できる方

・年収レンジ:月次給( 参考値 )

260,000円~439,000円

※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします

想定年収( 参考値 )

約434万円~766万円

・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)

・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。

※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給

==========​

■talentbookにて、社員の多様なキャリアストーリーをお伝えしています。​

|_おススメ記事はこちら​​

e-POWER用パワートレインの制御を核に、厳しく検証。品質を守る最後の砦として

​​

■女性エンジニア活躍中!→日産自動車の女性採用|キャリアを築く、多様性を活かした職場​

==========​

Nissan Corporate site

Nissan YouTube link

Global Career site

実験・評価・認証開発
Por favor confirme su dirección de correo electrónico: Send Email